フジテレビの会見で、1人目の質問者だったフリージャーナリストの佐藤章さんが話題です。
元朝日新聞記者である、佐藤章さんはどんな方なのでしょうか?
今回は佐藤章さんのwiki経歴についてまとめました。
フジテレビの会見で佐藤章さんが話題⁉
フジテレビの会見で佐藤章さんがお怒り。 pic.twitter.com/c88aO0VDkl
— 但馬問屋 (@wanpakuten) January 27, 2025
フジテレビ会見
— ぷぅちゃん (@3vh4xURKH291115) January 28, 2025
冗談じゃないよ!!
この怒号の声は佐藤章さん??
佐藤章さんのwikiプロフィール!
引用元:https://akira-sato.jp/profile/
佐藤章さんのプロフィールをまとめました。
- 佐藤章(さとうあきら)
- 1955年生まれ(2025年現在70歳)
- フリージャーナリスト
佐藤章さんの出身地について、公表はされていませんが、
Yahoo!知恵袋に「秋田県仙北郡美郷町金沢西根村字下菻沢」であるという情報がありました。
佐藤章さんの経歴まとめ!
佐藤章さんの経歴を調査しました!
- 朝日新聞社に36年間勤務
- 慶應義塾大学非常勤講師(ジャーナリズム専攻)
- 五月書房新社取締役・編集委員会委員長
- 現在は主に YouTube「一月万冊」で時事問題解説を配信
朝日新聞社に36年間勤務
水戸支局に3年8か月、山形支局に1年4か月在籍されていたそうです。
地方支局から東京本社の経済部に上がり、日銀の記者クラブに入って金融経済を学んだ。大蔵省(現財務省)の記者クラブ「財政研究会」に所属し、政治と経済の接点を観察した。
https://akira-sato.jp/prism/
ニュース週刊誌と銘打った「アエラ」に移り、政治家との接点が広がった。そのころに出版した『ドキュメント金融破綻』(岩波書店)や「アエラ」の記事が読まれ、政権交代前の民主党有力政治家から協力を要請された。
https://akira-sato.jp/prism/
以下が、佐藤章さんが所属された部署です。
- 東京・大阪経済部
- AERA編集部
- 週刊朝日編集部
- 月刊 Journalism 編集部
朝日新聞では数多くの経験をされているようですね!
朝日の新社長となった角田克氏。朝日時代のぼくの後輩だが周囲から角田評を耳にするだけ。元NHKの相澤冬樹氏が山口・新人時代の敏腕ぶりを懐古している。朝日は官僚体質が強まっていると思うが、これを打破するしか生きる道はない。我々と交わるぐらいの度量を見せて欲しい。 https://t.co/w8X1yl0hij
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) June 29, 2024
朝日新聞社の現社長の角田克さんは、佐藤章さんの後輩だそうです。
佐藤章さん、朝日新聞ではかなりの凄腕だったのでしょうね!
慶應義塾大学非常勤講師(ジャーナリズム専攻)
佐藤章さんが慶応義塾大学で非常勤講師として、ジャーナリズムを教えられていた期間は公表されていませんが、
Xの投稿から、2019年前後だったのではないかと考えられます。
YouTube「一月万冊」で時事問題を解説
現在は主に、YouTube動画で時事問題について配信をされているようです。
佐藤章さんの代表的な書籍
新興民主主義国における政党の動態と変容(2010/2/25)
圧倒的! リベラリズム宣言(2018/3/30)
ドキュメント金融破綻(1998/11/25)
職業政治家 小沢一郎(2020/9/10)
日本を壊した政治家たち 安倍晋三から裏金自民党政権まで(2025/2/25)
まとめ
今回はフリージャーナリストの佐藤章さんのwiki経歴について調査しました!
- 朝日新聞社に36年間勤務
- 慶應義塾大学非常勤講師(ジャーナリズム専攻)
- 五月書房新社取締役・編集委員会委員長
- 現在は主に YouTube「一月万冊」で時事問題解説を配信
朝日新聞社に36年間勤務、
70歳の現在も現役で記者をされていて、とても熱意のある方なのが分かりました。
横田増生さんの家族についてはこちらをご覧ください。
横田増生さんの学歴についてはこちらをご覧ください。
コメント